日本の金融理論教育をリードするシグマインベストメントスクール


menu

【第107期】ハイイールド商品分析コース

★新規開講コース

セミナーの特徴

  • 一般的に高い利回りが期待される商品に焦点を当て、その特徴やリスクなどを分析するコースです。
  • 実務的視点、特に具体的な投資の観点からの分析を重視し、実際に投資する上での注意ポイントや具体的な投資スキームのメリット・デメリットが分かる講義を行います。
  • 講師には基本的に担当分野の深い実務経験を有する方を選任し、経験に基づく、実務的に有効な知見を提供します。
  • 数理的に複雑な商品については、数理よりも基本的な構造や、リスク特性が直感的に読み取れるような説明を行います。
  • エクセル等を利用したPC演習を重視し、具体的な数値例を使って実感が湧く講義を行います。

受講対象者

  • 金融機関等で資金運用、運用企画等に携わる方
  • リスク管理、監査部門等の方でハイイールド商品についてのリスクを実務的な見地から学びたい方
  • その他ハイイールド商品について実務的な知識を必要とする方

実施スケジュール

日 程/担当講師
  1. 12017年 7月21日(金) / 小林
  2. 22017年 7月31日(月) / 小林
  3. 32017年 8月21日(月) / 猪田
  4. 42017年 9月13日(水) / 猪田
  5. 52017年 9月27日(水) / 田渕
  6. 62017年10月11日(水) / 田渕
  7. 72017年10月20日(金) / 田渕
  8. 82017年11月10日(金) / 小林
  9. 92017年11月24日(金) / 小林
  10. 102017年12月 1日(金) / 古宇田
  11. 112017年12月15日(金) /(試験)
時 間 18時00分 ~ 21時00分
定 員 25名
会 場 シグマベイスキャピタル株式会社 教室
東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル 3階
アクセス 東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町」駅下車 2番出口より徒歩1分
東京メトロ 日比谷線「八丁堀」駅 徒歩4分
東京メトロ 銀座線・東西線、都営地下鉄 浅草線「日本橋」駅 徒歩8分
詳しい地図はこちら(新しいウィンドウが開きます)
備考 2週連続で開催される回があります。ご注意ください。

講師

小林 武 名古屋商科大学経済学部・同大学院マネジメント研究科 教授

猪田 義浩 シグマベイスキャピタル株式会社 特別研究員

田渕 直也 シグマベイスキャピタル株式会社 フェロー

古宇田 義規 日興アセットマネジメント株式会社 コンサルタント・リレーション部長

講師のプロフィールは、こちらをご覧ください。

カリキュラム

第1回 海外ハイ・イールド債/バンクローン

・海外ハイイールド債/バンクローンの概要
・商品のメリットとリスク特性
・具体的な投資スキーム
・投資の考え方と投資上の留意点
・ポートフォリオへの組み入れ効果(Excel演習)

第2回 エマージング債券

・エマージング債券の概要
・エマージング債券のインデックス
・商品のメリットとリスク特性
・具体的な投資スキーム
・投資上の留意点
・ポートフォリオへの組み入れ効果(Excel演習)

第3回 仕組債(1)

・仕組債の発行環境、関係者
・仕組債の基本ストラクチャー
・為替関連の仕組債1
 - リバース・デュアル債とパワー・リバースクーポンスワップの利用法
 - プライシング演習(Excel演習)
・為替関連の仕組債2
 - デュアル・カレンシー債
 - 為替オプションの利用法
 - プライシング演習(Excel演習)

第4回 仕組債(2)

・株式関連の仕組債:日経平均リンク債を中心に
 バリアオプションの利用法とリスク
・金利リスク関連仕組債:コーラブル債
 - スワップションの利用法とリスク
 - マルチコーラブル債
・その他の金利リスク関連仕組債の紹介
 - リバース・コーラブル債
 - CMS債
 - 多資産参照型スキーム など

第5回 証券化商品(1)

・証券化市場の概要
・証券化商品の基本的な仕組み
 - 導管性の確保
 - 倒産隔離、信用補完と優先劣後構造
・証券化商品の投資商品としての特徴
・市場動向

第6回 証券化商品(2)

・モーゲージ担保証券~RMBSとCMBS
 - ネガティブコンベクシティとOAS
・不動産ファンド~REITと私募ファンド
 - 銘柄評価指標とタイプ別投資戦略
・証券化商品投資に伴うリスク
 - ストラクチャー・リスクと市場流動性リスク
 - リーマンショックと規制の強化

第7回 クレジットリンク債

・CDSの概要
 - 債券投資とCDSの関係
 - CDSによるクレジット投資のメリット
・クレジットリンク債の発行スキーム
・シンセティックCDO
 - シンセティックCDO組成方法
 - バスケット型CDSとシングルトランシェCDO
 - シンセティックCDOのリスクと留意点

第8回 ハイブリッド商品

・ハイブリッド証券概要
・ハイブリッド証券と格付
・ハイブリッド証券についてのケース・スタディ
・ハイブリッド証券の価格評価(Excel演習)
・ハイブリッド証券の投資戦略
 - CBアービトラージ
 - イベントドリブン戦略 など
・ポートフォリオへの組み入れ効果(Excel演習)

第9回 ヘッジファンド

・ヘッジファンドの概要
・ヘッジファンドの投資戦略
・具体的な投資スキーム
・商品のメリットとリスク特性(Excel演習)
 - スタイル分析とリスク管理手法
・ポートフォリオへの組み入れ効果(Excel演習)

第10回  外債投資マネジメント

・イントロダクション
・シンプルな単一市場での外債投資
・多通貨市場でのポートフォリオ運営
・リスクファクターごとの統合管理
・為替リスクの管理
・国内マイナス金利下での外債投資

第11回 ハイイールド商品分析コース シグマ1級検定試験

※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

受講料

378,000円(税込)

※専門科を初めて受講される方は、入学金「10,800円(税込)」が必要となります。

【割引料金のご案内】

  • ・入学金、受講料とも、各種特典をご用意しています。
     詳しくは こちらのページ をご覧ください。
  • ・下記Web申し込みフォームから、お支払方法「クレジットカード」を選択してお申し込みいただいた方には、入学金を免除いたします。(Webお申し込み特典)

お申し込み方法

WEB申込

下記申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
(お申し込みボタンを押すと、新しいウィンドウまたはタブが開きます。)
送信されますと、弊社より確認メールが届きます。

ハイイールド商品分析コース お申込み

FAX申込

申込書をダウンロードし、印刷したものにご記入の上、弊社までFAXしてください。
 FAX: 03-6222-9842

通学制スクール 申込書ダウンロード (PDF)

お申込みに関する注意事項

  • 定員になり次第、受け付けを終了いたします。
  • 一定の人数に達しない場合は、中止になる可能性があります。開講日の1週間前に中止の旨をご連絡しますので、ご了承ください。中止の場合、お支払方法「クレジットカード」でお申し込みの方には、受講料を返金いたします。
  • 実施日の1週間前までに、一定数以上の参加が見込まれることが開講決定の目安となります。
  • 法人のお客様の場合、お客様内部での承認や派遣者(受講者)の調整が必要等の理由で、開講日1週間前までに正式なお申込が出来ない場合には、事前にその旨をご連絡いただければ予約者としてお席を確保させていただきます。
  • お支払方法「銀行振込」でお申し込みの方には、開催確定後、入学金および受講料の請求書をお送り致しますので、開講日前日までにお支払いください。