日本の金融理論教育をリードするシグマインベストメントスクール


menu

PR 【シグマの新刊本】Excelを使いながら、基礎を身につける。
 ストラクチャード・ファイナンス
  EXCELによるキャッシュ・フロー・モデリング

ストラクチャード・ファイナンス用語辞典

LBO、MBO、DIPファイナンス

LBO

LBOとは、Leveraged Buyout(レバレッジド・バイアウト)の略です。

LBOファイナンスとは、M&A取引に関する資金調達の一種です。M&Aの買収企業が、買収企業自身の信用力ではなく、買収対象企業(被買収企業)の信用力を基に資金を調達するものです。プロジェクトファイナンスと類似していますが、その返済の確実性は、買収対象企業のキャッシュフローや資産に依存します。

一定のキャッシュフローを生み出す事業を、借入金を活用して買収することから、買い手は少ない資金で事業あるいは企業を買収することができます。借入金を梃子(lever)として、投資金額を抑えることで買い手のリターンの極大化を図ることから、この名がついています。いわゆるバイアウトファンドは、借入金を積極的に活用するため、LBOによるM&Aの中心的なプレーヤーとなっています。

MBO

MBOは、Management Buyout(マネジメント・バイアウト)の略です。

MBOとは、上記のLBO手法を使って、経営陣が自ら会社の株式・事業などをその所有者から買収することを言います。一般的に経営陣は、手元資金の規模が限られていることから、事業の買収にあたっては借入金による調達が必要となるケースが多くなります。このため、MBOはLBOの形態をとることが多くなります。

また、借入金だけでは調達が出来ないような場合には、経営陣はエクイティを提供する共同スポンサーとしてバイアウト・ファンドとパートナーを組むケースも見られます。上場企業の株式非公開化やオーナー企業の事業承継などによく利用されています。

DIPファイナンス

DIPとは、Debtor in Possession の略です。

DIPファイナンスとは、再建型法的整理手続きである会社更生法・民事再生手続下の企業に対する融資の総称です。基本的には、再生会社等の事業から生まれるキャッシュフローにより返済を受けることを前提とする融資です。

元々、米国では、連邦破産法の適用を受け、破綻後も経営陣がとどまる形の企業(debtor in possession)への運転資金を融資することを意味していました。なお日本の民事再生法では、DIPフアイナンスは、法的整理申立以前の債権より優先弁済される共益債権と位置付けられています。

PR 【シグマの新刊本】Excelを使いながら、基礎を身につける。
 ストラクチャード・ファイナンス
  EXCELによるキャッシュ・フロー・モデリング

著作権・免責事項

  • 「やさしい金融エンジニアリング講座」(以下、本解説集)の文章、図表などの著作権は、シグマベイスキャピタル株式会社に帰属しますので、複製・転載・引用・配布などは一切禁止します。
  • 本解説集の利用により生じた損害はいかなる理由であれ、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。
  • 本解説集は、予告なしに内容が変更・削除等されることがあります。
  • 内容に対するご質問にはお答えすることはできませんので、ご了承下さい。