- Home >
- デュレーションってなんだろう >
- 第7回 ポートフォリオのデュレーション (その1)
●日本FP協会 継続教育対象講座●
難しい数式を使わずに、日経225オプション取引の基本がわかる
【eラーニング】日経225オプション・トレーディング 初級コース
デュレーションってなんだろう
第7回 ポートフォリオのデュレーション (その1)
1. はじめに
ここまで、デュレーションという概念をキーワードに債券投資の基本理論を見てきました。しかし、実際の実務でデュレーションがどう使われているのか、使うのか、ということになるともう一つまだ見えてこない、という人も多いと思います。
基本的にはデュレーションは複利利回りの式をベースに、債券の価格変化を近似する考え方です。現在のような高性能のPCに囲まれた環境では、利回りがどう変化すれば価格がどう変化するのか、近似ではなく正確な値を知ることも難しくはないわけで、「デュレーションなんていうのは、投資の理論の基礎概念としては意味があっても、現在では、あまり実務的には意味がないのでは」と考えている人もいるようです。
しかし、債券投資の世界では、現在でもデュレーションという概念は必須知識ですし、実際に利用されています。
今回はデュレーションの最後の講義として、実際の実務におけるデュレーションの利用について考えます。
著作権・免責事項
- 「やさしい金融エンジニアリング講座」(以下、本解説集)の文章、図表などの著作権は、シグマベイスキャピタル株式会社に帰属しますので、複製・転載・引用・配布などは一切禁止します。
- 本解説集の利用により生じた損害はいかなる理由であれ、一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。
- 本解説集は、予告なしに内容が変更・削除等されることがあります。
- 内容に対するご質問にはお答えすることはできませんので、ご了承下さい。
ネイティブ講師によるCD付属で、英文マーケットニュースが理解できる
【eラーニング】英語で学ぶ金融基礎知識コース