- Home >
 - 資格試験対策 >
 - アクチュアリー試験対策講座 >
 - 1次Webコース 数学(確率・統計・モデリング)
 
2018年合格目標・アクチュアリー1次試験対策講座|Webコース
数学(確率・統計・モデリング)
現在募集中のアクチュアリー試験対策講座情報はコチラ
						【開講日】 Web視聴開始日~ 2018年12月31日(月)
						【受付期間】2018年10月21日(日)まで
						【講師】 岩沢 宏和  【受講料】43,200 円(税込)
					
MENU
講座の特徴
					数学科目は試験の対象範囲がきわめて広範であり、求められる数学的な計算処理能力も非常に高いため、多忙な社会人の場合は特に、学習ステップを効率的に計画し、的を絞って学習しないと対処できません。
					本講義では、数学科目の過去問や『アクチュアリー試験合格へのストラテジー 数学』に収載されている中級レベルの演習問題について、
					問題文の意味はよくわかり、たいていの場合は解答例を見ればその解法も一通り理解できるレベルには到達している受講者に対し、試験合格のためにさらに必要な、基盤となるべき知識やテクニックを伝授することを目指します。
				
- 各回の講義は、10分から30分程度の長さに分割していますので、いつでもどこでも無理なく視聴(インプット)していただけます。
 - 重要な概念や手法を深く理解し、実際にもうまく活用できるように、趣旨から関連テクニックまで幅広く解説します。
 - 数学科目で問われる基本的な計算を素早く正確に実行するための種々のテクニックを紹介します。
 
対象者
- 中級レベルの知識習得からはじめて、短期合格を目指す方。
 - 試験合格に必要な、基盤となるべき知識やテクニックを習得したい方。
 - 好きな時間に何度も繰り返し自由に勉強したい方。
 - 通学受講が困難な方。
 
講師
岩沢 宏和(いわさわ・ひろかず)
- 日本保険・年金リスク学会 理事
 - 日本アクチュアリー会正会員
2年で基礎科目・専門科目全科目に合格(理事長賞・大館賞同時受賞、1992年)
保険数学1、保険数学2 成績優秀賞受賞(1991年) 
		 日本アクチュアリー会優秀論文賞(1992年)
 
	東京大学工学部計数工学科数理工学専修コース卒業。
	東京都立大学(現・首都大学東京)人文科学研究科博士過程単位取得退学。
	三菱信託銀行(現 三菱UFJ信託銀行)退社(年金アクチュアリー)。
	日本アクチュアリー会 基礎講座・追加演習講座講師(損保数理)
	東京大学大学院経済学研究科「保険数理II」ほか非常勤講師。
	早稲田大学大学院会計研究科「予測モデリング論」ほか非常勤講師。
	

主な著書
- (共著)『入門 Rによる予測モデリング――機械学習を用いたリスク管理のために』(東京図書、2019年)
 - (企画協力)『アクチュアリー試験 合格へのストラテジー 数学』(東京図書、2017年)
 - 『分布からはじめる確率・統計入門』(東京図書、2016年)
 - 『リスクを知るための確率・統計入門』(東京図書、2012年)
 - (共著)『損害保険数理』(日本評論社、2015年)
 - 『リスク・セオリーの基礎』(培風館、2010年)
 
その他多数。
カリキュラム
第1回 確率分野と統計分野の基礎(9時間)
- 習熟度チェック(確率分野)
 - 確率分野の学習方法
 - いくつかの細かいテクニック
 - 位置スケール分布
 - モーメント母関数を瞬時に求めるテクニック
 - 密度関数を楽に求めるテクニック
 - 過去問(確率分野)を用いたおさらい
 - 習熟度チェック(統計分野)
 - 統計分野の学習方法
 - 中心極限定理
 
第2回 統計分野(続き)とモデリング分野の基礎(9時間)
- 習熟度チェック(統計分野)
 - 統計的推測の共通事項
 - 点推定
 - 区間推定
 - 仮説検定
 - 習熟度チェック(モデリング分野)
 - モデリング分野の学習方法
 - 回帰分析
 - 時系列解析
 - 確率過程
 - シミュレーション
 
ワークブック
事前学習

受講にあたっての事前知識としては、次の参考書籍レベルのものを想定しています。
- アクチュアリー受験研究会代表MAH(著)、藤田岳彦(監修)、岩沢宏和(企画協力) 『アクチュアリー試験 合格へのストラテジー 数学』(東京図書、2017年)
 
テキスト
※講義資料は、印刷したものを郵送にてお送りいたします。
- 岩沢宏和(著)『分布からはじめる確率・統計入門』(東京図書、2016年)[第1回]
 - 岩沢宏和(著)『リスクを知るための確率・統計入門』(東京図書、2012年)[第1、2回]
 - 『モデリング』(日本アクチュアリー会)[第2回]
 
参考書籍
- 国沢清典(編)『確率統計演習2 統計』(培風館、1996)
 - 藤田岳彦(著)『弱点克服 大学生の確率・統計』(東京図書、2010)
 - 『確率・統計・モデリング問題集』(日本アクチュアリー会)
 
教材内容
| 提供方法 | 
							
  | 
					
|---|---|
| 受講期間 | 
							Web視聴開始日から2018年12月31日(月)まで ※お申込み後、1週間から10日ほどで視聴可能となります。  | 
					
| 教材構成 | 
							講 義   動画 (収録時間 約18時間) 講義資料 2冊  | 
					
| 受講の流れ | 
							お申込み受付後、ご視聴開始日までに視聴案内と資料一式をお送りいたします。 
							 
							 | 
					
| 備 考 | 
							・講義内容に関するご質問は受け付けません。 ・お申込み最終締め切りは、2018年10月21日(日)です。  | 
					
受講料
43,200 円(税込)
【割引料金のご案内】
- ・「複数科目受講割引割引」「専門科修了生割引」「アクチュアリー/統計検定/証券アナリスト講座 受講者割引」「法人団体受講割引」をご利用いただけます。いずれも10%割引となります。
 - ・ご希望の割引制度および複数受講された講座名やこれまでに受講された講座名などの、割引に該当する条件をお申込みフォームの備考欄にご記入ください。
 - ・お支払い方法「クレジットカード」でお申し込みの方には、割引条件を満たすことを弊社が確認した後、差額分を返金いたします。
 
お申し込み
WEB申込
					下記申し込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
					(お申し込みボタンを押すと、新しいウィンドウまたはタブが開きます。)
					送信されますと、弊社より確認メールが届きます。
				
講座 お申し込み
アクチュアリー1次試験対策講座Webコース 数学(確率・統計・モデリング)
お申し込みに関する注意事項
- 
						お支払方法「銀行振込」でお申し込みの方には、開催確定後、受講料の請求書をお送り致しますので、所定の金額を全納してください。
※原則、実施日までにお振込をお願い致します。ただし、法人でお支払いの場合は、御社の「締め・支払い」規程に基づき、受講料をお振込頂ければ構いません。 - ご視聴開始日までに「視聴案内」をお送りいたします。それ以降のキャンセルはお受けいたしかねます。予めご了承ください。
 
(土日・祝日を除く 9:00~17:30)
WEB お問合せフォーム
関連講座
アクチュアリー1次試験対策講座
- 3月18日開催(全1回) 入門コース|<1日集中>数学入門
 - 3月21日開催(全1回) 入門コース|<1日集中>損保数理入門
 - 4月22日開講(全7回) 基本コース|数学(確率・統計・モデリング)
 - 4月22日開講(全7回) 基本コース|損保数理
 - 4月29日開講(全7回) 基本コース|生保数理
 - 4月29日開講(全7回) 基本コース|年金数理
 - 6月10日開講(全5回) 基本コース|会計・経済・投資理論(KKT)
 - 4月22日開講 基本コース|全科目総合パック
 - Webコース|数学(確率・統計・モデリング)
 - Webコース|損保数理
 - 11月23日開催(全1回)
最重要問題を一日で徹底攻略!藤田岳彦のアクチュアリー「数学」直前講座
【同時開催】オンライン受講~ライブ配信~ 
アクチュアリー2次試験対策講座
その1:複数科目割引
アクチュアリー1次試験対策講座科目を複数同時に受講される場合は、10%割引となります。
その2:専門科修了生割引
シグマインベストメントスクール「専門科」を修了された方が受講される場合は、10%割引 となります。
その3:アクチュアリー/統計検定®/証券アナリスト講座 受講者割引
過去1年間に弊社が開催した「アクチュアリー1次試験対策講座」「統計検定®対策講座」「証券アナリスト1次対策講座」を受講された方は、10%割引となります。
その4:法人団体受講割引
法人のお客様からのお申し込みで、同一法人より2名以上同時派遣される場合、1名あたりの受講料を 10%割引 とさせていただきます。
その5:学生割引
学生のお客様からのお申し込み場合は、初回講義時にその時点で有効な学生証を提示していただくことで、50%割引 となります。
【ご利用にあたって】
- ・上記割引制度の併用はできません。
 - ・ご希望の割引制度および複数受講された講座名やこれまでに受講された講座名などの、割引に該当する条件をお申込みフォームの備考欄にご記入ください。
 - ・お支払い方法を「クレジットカード」でお申し込みの方には、割引条件を満たすことを弊社が確認した後、差額分を返金いたします。
 
							
							



